2月16日 この冬最期の暴風雪を求めて
天気予報を聞いて悩んだが最後の機会だと思って2泊3日の旅に出る。 もちろん狙いは雪、久しぶりの伊根漁港からと走る。 6時に着いてみると雪はなし、ただ風が強いだけ。 これでは狙いが外れたとしか思えない。 稲漁港では全く撮影はせず新井崎へ、峠から定置網漁を撮影。 上から見るのは初めてなので新鮮だ。 山の方へ入り「丹後大仏」を参詣、こんなに行っているのに初めての訪問。 そこからなお山中を北へ向かう。 山を抜けると京丹後市久僧、浜に出て荒海を撮影。 波の激しさに感動! そこからのんびり間人方面へ移動。 屏風岩でも風強く車の扉が開かないので車の方向を変えて車外へやっと出れた。 立岩へ行っても雪はない、でも日が差し始めた。 こんな時でも写真を撮りに来るのは小生ばかりではなかった。 3人のカメラマンを見つけそこへ行くとなんとすごい波が砕けてシャッターチャンス。 どうもプロのようだった。 挨拶をして自分も横で撮影する。 そこからは京丹後市の海岸をゆっくりと周遊して風の強い風景を撮影した。 立岩には3回も行きつ戻りつして撮影。 夕闇迫る時刻の撮影には大いに満足した!
Comments