2月16日 漁港の朝
浜坂漁港の水揚げ・セリ風景を狙ってすぐ近くの宿舎を確保したが完全な誤算、23時ころに宿舎の人に「港が明るいけどなにかありますか?」と尋ねたが「サー??」と返事。 仕方がないので5時ころに起きて漁港へ出向いた。 大きな漁船が停泊して荷下ろしをしていたが単発の様子。 そこで対応を変更、昨日行った香住港へ移動することにした。 車で約30分の行程、無料の高速道路が助てくれた。 香住港では盛んに水揚げがされていた。 了解をいただいて撮影を始めた。 水揚げは魚・カニ・タコなど。 天気が悪いという予報で帰港したとのこと。 従って大漁ということではないらしい。 地元の人にいろいろ教わりながら撮影を敢行。 セリもちかくでみたが結構な迫力だった。 終わった後は雪の香住漁港を散策。 狙い通りではなかったが貴重な体験をさせてもらった。 これからはホタルイカのシーズンだということだった。
Comments