3月10日 恩原湖・江府町
前泊の津山市内からは約1時間の距離は辛いものがある。 津山から恩原湖まではゆるやかな上り坂が30Kmあまり続く。 道は整備されていて車も少ないので走るには気持ちの良いものがある。 この日は快晴に近い状態で光は極めて良い。 影の出方も美しく、朝陽に映えて眩しかった。 一段落して蒜山に向かう、蒜山地方は平野部に雪は無く落胆した。 少し見方が甘かったことを認識する。 それでも雪が残っているところから1枚だけ蒜山三座を撮影できた。 気になるのは御机地区の雪の状況である。 そこは雪がしっかり残ってくれていて畔は土の部分が露出している絶好の撮影環境だった。 1回分の撮影を終えて宿舎へ移動、夕飯を確保して江尾城跡へ向かう。 何回も来ているが江尾町付近の散策は初めて。 小さな街だが雰囲気がとても良かった。 御机の夕景はとても良かった。 夕日に染まる田んぼは美しいとしか言えない状態。 昼間いたカメラマンもいなくなって貸し切りのロケハンとなった。
Comments