3月13日 虫明漁港
この場所は「虫明迫門の曙」と呼ばれ日本の朝陽百選に選ばれている場所である。 にもかかわらずこの虫明迫門の曙の写真を撮るのはかなり難しい。 撮影できる場所が極めて限られており、場所が解放されていることもなく案内もほとんどされていない。 毎年、春分の日・秋分の日にその「虫明迫門の曙」を見られるのだが... 今回は少し早めではあるが場所の選ばないドローンで撮影しようと帰りに寄ることにした。 残念ながら天気は悪く朝日は出てくれなかった。 そこで虫明漁港の特徴ある風景を撮影することにした。 もちろん、帰りには殻付き牡蛎を購入し近くの道の駅ではその他の魚も購入した。 牡蛎小屋では友達になったベトナム女性の内2人しか残っていない。 ランちゃんは故郷で結婚してお母さんになっている。 チャンさんも結婚してベトナムで生活している。 ビーちゃん・ミーちゃん、そしてランちゃんの弟が研究生で働いている。 このビーちゃん・ミーちゃんも9月には帰国するそうだ。 お父さんも、息子さんに後を継がせて、今はサポート側に回っている。 今一度船に乗って瀬戸内に連れて行って欲しいと思っている。
Comments