top of page

3月27日 恩原湖(鏡野町)~大山(伯耆町)

恩原湖の大きなる残雪に朝陽が当たって輝く風景を想像して夜明け前に到着。 だけど雪は少なく、天気予報が晴れだったにもかかわらず、雲の多い天候だった。 やはり山の多い地域の天気は当たらないようだ。 それでも岸辺に降りて撮影、その後ドローンでも撮影した。 そこから蒜山へ向かうがどうしたことか恩原湖にドローンを置き忘れたのを蒜山到着直前に気が付いた。 慌てて運転に気を付けながら恩原湖に戻る。 何事もなくケースに入ったドローンは残されていた。 歳の所為と思いたくはないがこんなに大切なものを置き忘れるのが自分でも呆れてしまった。 気を取り直して昼食を検討、時間のロスを補うためにスーパーでお弁当を購入。 おかずだけが入ったお弁当を購入するとアツアツのご飯を入れてくれるシステムだ。 これをもって朝鍋牧場へ向かう。 牧場の土手に腰かけて食事を始めたら、なんとジャージー牛が遠くから駆けて来てくれた。 食事どころではなくなってしまった。 ラッキーな昼食を終えて現場でドローンを飛ばす。 牛の近くは彼らのために飛行禁止をまもる。 鳩が原奥では思いっきりドローンを飛ばす。 ドローンは整備点検をしてから調子が良くない。 シンバルが上下に振動して気持ちが悪い。 そして御机へ、この日の大山は山頂まで晴れていてくれた。 いろんな所で大山を入れて撮影できた。 残念なのは昨年の同時期に桜と大山のコラボができたが、今年は桜が遅く期待外れだった。 それでも夕景も撮影出来て日野町の宿舎へ向かった。



Opmerkingen


bottom of page