4月30日 2回目の高知
まずは夜明け前に虫明港へ出向く。 虫明の朝は絶景になることが多い。 春になると牡蠣の養殖作業は次の段階に入る。 牡蛎の種付け、筏の整備など。 それで、朝は筏の状態を点検するために船が出る。 この船を追いかけるのはとても面白い。 牡蠣小屋のオーナーに連絡すると「朝から筏作り」をしているとのこと。 早速、見に行く。 ベトナムの男女二人をはじめ6~8人くらいで作業をしていた。 また船に乗せてほしいとオーナーに依頼して高知に向かう。 途中、大歩危で吉野川下りのポイントでこいのぼり撮影を行う。 しばらく走って吉野川の川の撮影をドローンでしようと空きスペースに車を停めてドローンを飛ばす。 そしてドローンの方向を見ると何と太陽の周囲を白い輪が取り囲んでいた。 曇りの日に良く発生するのだが、晴天の時に発生するのは珍しい。 そして本山町の吉延棚田に到着。 水張がかなり行われていていい風景を撮影できた。 最後は土佐町の高須棚田で田んぼと星のコラボを狙った!
Comments