top of page

6月20日 久しぶりの千丈寺湖

4月の桜の頃に行ってからなかなか行けなかった。 梅雨の晴れ間は恐らく毛嵐が出るとの予想で出かけた。 西宮北インター付近で霧が濃く出ていて、東の空が紅く染まっていた。 そこで目標をこの紅い空に変更して道場町方面へ向かう。 田んぼと川の土手越しに撮影する。 小さなこんもりした2つの山が気に入った。 車で移動しながらポイントを探したが見つかることもないので千丈寺湖へ向かう。 すごい霧で20m先が見えない、そこでドローンの出番。許容高の150mで行けるか不安を感じながら高度を上げていく。 高さギリギリで雲を超えた。 あとは画角を観ながら撮影をする。 40分ほど経っても霧は晴れないので場所を移動して湖面を撮影できるポイントに行く。 そこでしばらく待つと霧が晴れてきた。 やっと湖面を撮影、日曜日で釣り人の船が多く出ていた。 収穫は多かったがこの後は空が真っ白になったので帰宅することにした。 早朝、5時間の撮影ツアーだった。



Comentarios


bottom of page