top of page

6月27日 予定外の散策

最近は眠りが不安定、7時まで眠っているかと思えばこの日は午前3時に起きてしまった。 床でもう少し寝ようと努力したが無駄だった。 しかたなく起きて出かけることにした。 3時半に出発、豊能町の田んぼに着いたのは4時半、間もなく日の出。 この日は天候がいまいち、東の空が少し赤くなった程度だった。 ドローンで田んぼを撮影して亀岡へ移動。 こちらも条件は良くはない。 地上絵の見える場所で再びドローンを飛ばす。 そして丹波篠山市福住へ。 到着は7時半、車で散策しているとタチアオイが目に入った。 1時間ほど楽しんで撮影する。 雨上がりなので花の表情が良かった。 そして千丈寺湖へ、この日も釣り人は多かった。 車が多いので駐車場所も限られてしまう。 舟を浮かべることのできる水域と浮かべてはいけない水域がある。 一部は自然環境をそのまま残したい水域なのだ。 釣り人を撮影したらその自然環境を残したい水域に移動した。 こちらも釣り人はいるが、岸での釣りに制限される。 水量がとても多く、いつもは湖底が現れているのだが。 水に隠れたところがあって、これも珍しい風景を見ることができた。 カメの甲羅干しも見られて新鮮であった。 帰宅は11時半、昼食後お昼寝タイム。 写真は最初にタチアオイと千丈寺湖で見つけた草花スタート、最後が千丈寺湖の風景となります。



Comments


bottom of page