top of page

愛車の点検・伊丹AP

今日は愛車の1.5年点検、先日東北旅行での酷使があるので慎重に点検を御願いした。その間に昼食、その後散歩。神埼川の支流のドブ川で釣りをしている人と会話。鯉・ヘラ鮒・鯰が釣れるという、しかも鯉は70Cm級だそうだ。お話をしていた30分間には竿を上げることはなかった。会話のお礼を伝えてなお散策、食後の体操を5分してなお、散策しているとTVで見慣れた「森友学園」の校舎が姿を現した、大阪音楽大学の隣にあった。今は誰の姿も見えず赤茶けたカラーの校舎が初夏の日差しに輝いていた。車を受け取って伊丹APへ向かう、今日も飛行機ファンが来ていた。常連のカメラマンに指導をいただき、過去の写真をご披露いただきながら撮影を試みた。その人の話では夕景・夜景そして雨の日の撮影が格別とのこと。来週の子供たちの施設の展示には間に合わないがTRYすることにした。

bottom of page