top of page

美山・亀岡へ

最終日、予定の4時に起床。暴風状態に変化はない。全くの作戦変更を決断、美山の茅葺集落へ行くことにした。途中は暴風雪だったり、雪が止んだりとても忙しいお天気。美山では大雪状態、朝食をいただきながら少し撮影。聞いてみると今日から「雪灯篭」だという、夕刻にはこの雪が止んでベストなイベントになると思う。小生はライトアップにはあまり興味はないので、帰ることにした。この美山では駐車場が有料(¥1,000.-)になっており、朝食を摂る間の1時間で請求された。ていちょうにこの状態では払う価値はないというとあっさり認めてもらえたのには驚いた。亀岡の保津川下りまで良い場所を撮影しながら移動。保津川下りの基点はJR亀岡駅の近く、季節柄船が数多く待機している。この日は何艘の船が営業しているのだろう? 撮影していると1艘の船の準備に入った。これはとてもラッキー、ゆっくり撮影させてもらってから帰路についた。

bottom of page