原谷苑の桜
今朝のNHKのニュースで取り上げられた京都の桜、場所は北大路のまだ北にある「原谷苑」。昨日そこへ行ってきました。穴場だと思っていたのですが、結構な観光客でビックリ。海外からのお客様も多く来られていました。他の京都の桜と異なるのは社がなく、花もレンギョ、みつまた、シャクナゲなど他の花が苑内に咲き乱れていることです。人が多いので風景だけを撮るのは至難の業、途中からは人を入れたり、花だけを撮ったり2時間ほど楽しみました。そこから仁和寺まで歩き、2Kmと聞いていましたが5Kmはあったようです。法華寺経由で仁和寺へ、御室有明の桜も満開。ここから嵐山電鉄にて移動。駅のおばさんと会話したり、着物姿の女性と会話したり、とても楽しい1日でした。