モトコー散策
まずはお詫び、この夏はバテました。何もしたくない連日の猛暑の中、写真展の応募・フォトコンテストの応募・部屋のかたずけだけはどうにか完了しました。14日の友人との「兵庫県展」鑑賞後の撮影会写真もやっと今日(8月27日)にUPしております。自宅からJR甲子園口までゆっくりと歩き、被写体が見つかれば写真を撮りながら駅へ到着。アナウンスで前の車両に異常があり、芦屋駅にて点検中のため前に行けないので遅れるとのこと。駅での待ち時間でまずは気持ちが落ち着いた。JR灘駅で友人と待ち合わせて「原田の森ギャラリー」へ向かう。上りばかりの1.5Kmの道。いやでも汗が噴き出ます。県展をゆっくり鑑賞しながら、来年の応募作品に気持ちが行って、構想を考え始めていた。昨年・今年と2席・3席だったので来年は第一席が目標!元町まで移動して昼食、もちろん中華。意外と安く食べれるのも魅力である。そして元町高架下商店街(通称:モトコー)の散策に入る。少しのお店しか開いていない、地震対策で工事に入るというので、閉まっている店が多い。途中で「花隈城址」に立ち寄る、この花隈城址公園からJR元町駅が見える。夕焼けの時が良いだろうと思う。もう一度モトコーを散策してから「西元町」から阪神電車で帰宅。この日の夕景はとても美しかった。