本島の散策
昨日は大事をとって第1便で伊是名島から運天港へ移動、2便は欠航になったようだ。今日は曇り予想だったが結構晴れ間も見ることができた。 今帰仁浜にて朝景を堪能、実はこの場所はシッカリ覚えていなかったので1時間をロスしてしまった。 その後古宇利大橋を運天の展望台から撮影、続けて大宜味村の丘の上から本部半島を遠望。 金武湾の眺望を確認して海中道路へ向かう。 浜比嘉島では塩を購入してやちむんの里・座喜味城址を経由。 予定はここまでだったが時間ができたので残波岬経由で再び北谷のアメリカンビレッジへ。 ここでは結構スナップに興じることができた。 偶然首里の高校生6人と知り合いカメラマンとして活躍した。 レンタカーを返却して友人と別れて泊の民宿へ。 小生だけ1日遅れになったのはサミット大阪の関係、空港バスが動くか否か確認が取れなかった。 ここのおやじさんと食事&一杯の約束ができていた。 結果はサミットのお陰で栄町の懐かしい雰囲気を味わうことができた。 ここでは北海道の男女、南風原の女性と福岡の男性カップルとも出会い、地元の人たちともにぎやかに会話することができた。