top of page

大垪和棚田~木谷沢渓谷

15年ほど前、ちょうど写真を始めて間もなく日本の「棚田百選」巡りをした。 百選と言いながら134の棚田が登録されている。 北は岩手県、南は鹿児島県すべて廻ってみた。 百選の選考基準はいろいろあるが、美しさでは恐らく30くらいが登録されるのではないだろうか? そのひとつ大垪和西棚田は形も良く、田植え前から稲刈り後まで楽しめる。 地域の人たちも暖かく我々を迎えてくれる。 それで3~4年に一度は行くようにしている。 そこから奥大山まで急行する。 雨の木谷沢渓谷が目的。 明日も行く予定だが明日は恐らく晴れると思われる。 雨が強くなったり止んだりするする中を長靴を履いて下りた。 雨に濡れた渓谷・木立がしっとりと出迎えてくれた。 最初は下見がてらに一周し、次はPLフィルターをつけて再度一周した。 思いのほか水量が多く緑と白と黒の世界が展開されていた。 帰りは念のため御机の里に寄ってみた。 残念ながら大山は見えなかった。

bottom of page