検索
鏡野町2日目
- 宮田 敏幸
- 2019年11月2日
- 読了時間: 1分
昨日の恩原湖に味を占めて「2匹目のドジョウ」を求めて夜明け前に出かけた。 同じ場所に着くと毛嵐は見られず、晴れた空が見渡せた。 記念撮影をしていると、岡山市内から来られたカメラマンに話しかけられこれからの撮影場所の意見交換。 小生は昨日の経験談をお話しし、道順をご指導。 相手から「越畑ふるさと村」の情報をいただいた。 そこから昨日、中へ入れなかった岡山県立森林公園へ向かう。 途中の山道で1カ所だけ開けているところを見つけた。 天狗岳を望む風景を見ることができた。 ここは森林公園の後にもう一度来ることにした。 駐車場にはすでに車が2台、見ていると鳥の観察に来られているようだ。 早速園内に入る、落ち葉が絨毯のように敷き詰められた風景があちこちに見られた。 形の気に入った木々や葉を撮影する。 その後は教えてもらった「越畑ふるさと村」へ向かう。 道中は紅葉はもう少しかかるような山々が見られた。 着いて見ると自然を生かした公園のようになっていて、となりには香々美ダムがあるようだ。 そこから黒木ダムを経て津山方面へ、途中の道の駅で野菜を購入。 自宅への土産である。 明日はクラブの撮影会があるので、ここで切り上げて高速道路で帰路についた。
Commenti