初詣
4日にして初詣。 阪神電車で3つ目の駅「西宮」にて下車、全国のえべっさんを統括する西宮恵比寿神社へお参りする。 破魔矢は昨年のを納めて、今年はもらわないことにした。 いつお迎えが来るか分からないので、お返しできないと困ると思うからである。 神社は10日えびすがメインなのであろう、4日なのに10日えびすの準備作業が行われていた。 確かにお参りする人も少ないし、破魔矢やおみくじの販売所もえべっさんの場所はCLOSE状態であった。 縁日のお店も少なく閑古鳥状態、寂しいので近くの喫茶店でからあげを食べて帰路につく。 今年が良い年であることを祈りながら...